こんにちは!Kiyomiです♪
久しぶりに心理学とセルフセラピーカードでご相談にお答えします♪
※ブログ掲載了承済み
☆ご相談内容☆
趣味があって集まりが定期的にあります。
その中で、毎回じゃないですけど特定の一人の人から言われることで、モヤモヤします。
言い返しても伝わらないみたいで。
何かアドバイスがあればお願いします。
( ペンネーム あやめ )
あやめさんは、趣味の集まりに参加されているんですね〜。
その集まりが楽しいのか、などは文面からはちょっとわかりませんが・・・。
特定の人に何かを言われることで、気持ちがモヤモヤしてしまうんですね。
心理学的にみていきましょう。
モヤモヤする、ということはあやめさんの中のマイルールがある、ということなんです。
細かいことがわからないのでなんとも言えませんが、
例えば、
こういう言い方をしてはいけない。
とか、
それを言ってはいけない。
とか。
何かしら、ご自分の中で決めてしまったルールはありませんか?
もしくは、あやめさんご自身が他でそのような言い方をされているのかもしれません。
モヤモヤする、ということは、無意識からの、
「気付いて!!」
のサインなんです。
心理学的には、現実はすべて自分が思った通り。ということでしたね。
だとすると、
言い返しても伝わらない=伝わってない
ということは?
本心を伝えたくない。
ということなのかもしれませんね。
本心を伝えたいと思える人でないとか?
セルフセラピーカードを引いてみましょう。
あやめさんは、そのままで良いのです。
他の人の期待に答えなくても。
例え、人の発言でモヤモヤしてしまっても。
どんなあやめさんも、それでOK!!
あやめさんがどんなご自身も認めることができるようになれば、より、過ごしやすくなっていくでしょう。
まとめると・・・。
モヤモヤの原因は、特定の人の発言に対して、その人の期待に応えないといけない!と無意識で思っていることが原因とも考えられます。
まずは、その無意識に気づくこと。
無意識に気づいた結果、その集まりにとどまるのか、それとも去るのか。
特定の人との付き合い方も、見えてくるではないでしょうか。
その結果、ありのままの自分自身を認めてあげられるようになり、もっとあやめさんが思い描くような日々を送れるようになるでしょう。
少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
(*´▽`*)
LINE@はじめました♪
1対1でのトークも可能です。
友だちID検索@ftb0584kでも登録できます(*^-^*)
その他各種セッション・銀粘土体験教室なども行っております。
※主に千葉県八千代市内で活動しています。
※平日の日中のみ。日付は相談して決めましょう。
セッションは千葉県・佐倉市・八千代市・四街道市・白井市・酒々井市・成田市・船橋市・習志野市・市川市・千葉市(稲毛区)・東京都(江戸川区・八王子市・渋谷区)・神奈川県(大和市)・埼玉県(越谷市)・茨城県の方にお受けいただいております。
タロット、カラーセラピー、ヴィジョンスパイラル,,数秘、銀粘土、心理学、セルフセラピーカード、手相 仕事についての悩み、好きを仕事にしたい、仕事を続けるか辞めるか、夫婦関係、親子関係、不妊治療のステップアップ等のご相談などをお受けした実績があります。誰にも言えない悩みをスッキリさせていきましょう!