アトリエMANO(マーノ) Kiyomiです♪

 

あるとき、Kiyomiは思った。

 

アメブロやっている人って、お茶会を開いている人が多い気がする。

 

なんだか気になる~。

 

お茶会ってなになに~?(気になる気になる♪)

 

なんでやるの~?

どうしてやるの~?

 

なぜなぜなぁに病に掛かったKiyomiでしたが、その問いにしっかりと答えてくださったのが、千葉で朝活!!で有名な白木さん。

 

アメブロで知り合い、リアルな講座でお目に掛かり、その後朝活にも参加させていただきました~。

 

とっても話しやすい雰囲気の白木さん。

 

その白木さんが、「初めてのお茶会の開き方」お茶会を開催されるとの情報がっ!!

 

こりゃあ、参加せねば!!

 

と、数か月前に参加してきたのです。

 

で、

 

ふむふむふむふむ!!

なるほどなるほど!!

 

かなり鼻息荒く聞き入ってきました(笑)

 

・なぜお茶会をやるのか

・お茶会で重要なことは?

・お茶会主催者としてやること

 

などなど。

詳細は白木さんのお茶会に参加してみてくださいね♪

 

濃いぃお話しをしていただき、お茶会疑問が解決しましたよ~♪

 

その結果、

 

私もお茶会やってみたーーーーーい!!

 

と、現在に至るわけであります。

 

 

明後日、9月13日(水)も、白木さんの「初めてのお茶会の開き方」お茶会が開催されます♪

 

もし、お茶会やってみたいけど・・・けどけどけどけどっ!!

という、今一歩が出ないあなたは、一度参加されると、とーーーっても勉強になりますよ♪

 

そして、「お茶会やっちゃおう♪」って気持ちになれること間違いナシです♪

 

白木さんのブログはコチラです

 ↓  ↓  ↓


 

そんな私は本日お茶会に使おうか~と思っているホテルラウンジ下見でした~。

 

それについてはまた別途♪

 

 

 

アトリエMAN(マーノ)についてはコチラ
 
初めてお読みになる方はプロフィールもご覧いただければ幸いです♪


 
インスタはじめました♪
 
Instagram