無農薬カレンデュラ | 〜滋賀県ハーブティー教室R*teapot~ 癒されながら学ぶ大人の習い事

〜滋賀県ハーブティー教室R*teapot~ 癒されながら学ぶ大人の習い事

滋賀県守山市のハーブティー教室。ハーブティーの美味しい淹れ方、効能やブレンド使いなど癒されながら学んでいただけます。
資格取得や認定校への道も。現在認定校6校。県内はもとより京都や大阪など他府県からもお越しいただいています。

こんばんは。
ハーブティー教室R*teapot  岩田 麻千子です。


コロナで花見もキャンプも自粛している我が家。

ずっとこもりっきりで断捨離ばかりしていて、
私も肉がついてきました💦  きゃーーガーン


今日は午前中、空を見るととっても青かったので、
小さなテラスでみんなでティータイム ♥






カレンデュラ  (別名 マリーゴールド)  
ハーブティー


ハーブティーやチンキに使うのに、無農薬で小さいのを…と、守山市の井入農園さんに、随分前にお願いをして作ってもらったもの♡

ありがとうございました♪







綺麗なオレンジが、元気が出る色!

カレンデュラは「皮膚のガードマン」と言われ、
皮膚トラブルのある方の強い味方。


また、抗菌や殺菌、抗ウィルス作用もあると言われているので、今の時期におすすめです。


ただし、
キク科アレルギーの方、妊娠中の方はご注意。







生徒さまたちと、一緒に飲みたかったのですが、今は休講中。また一緒に頂きましょうね♪


なので、次はこのカレンデュラで浸出液を作って、ハンドクリーム作りに使いたいと思います♡





滋賀県守山市  
ハーブティー教室 R*teapot
  (アール*ティーポット)

ハーブティーセラピスト
ハーバルブレンドアドバイザー
岩田 麻千子




ハーブティーlesson・ハーブクラフトlesson
出張講座・ハーブティー販売

お問い合わせ・お申し込み




ハーブティー教室R*teapot の
最新情報をお届けします。
是非LINE@にご登録いただけたら嬉しいです♡ 


↓↓↓ Click