〜滋賀県ハーブティー教室R*teapot~ 癒されながら学ぶ大人の習い事

〜滋賀県ハーブティー教室R*teapot~ 癒されながら学ぶ大人の習い事

滋賀県守山市のハーブティー教室。ハーブティーの美味しい淹れ方、効能やブレンド使いなど癒されながら学んでいただけます。
資格取得や認定校への道も。現在認定校6校。県内はもとより京都や大阪など他府県からもお越しいただいています。


こんばんは✩.*˚

滋賀県守山市ハーブティー教室R*teapot  
岩田 麻千子です。


この日は和薬草コース 月曜クラスの皆様と♡

クマザザ

癖がなくすっと飲みやすいので、とてもブレンドしやすいお茶。

最終レッスンのブレンドに向け、西洋ハーブもブレンドに使えるよう、レモングラス、ローズヒップ、ペパーミント、ジャーマンカモミール、ローズのご紹介も。



ティータイムには、個々にクマザザを使ったブレンド作りも。



綺麗なお色のティー



食後にもよくあう、スッキリティー




ルイボスで飲みやすく日常ティー



シソも合わせて和のイメージで♡


今回も上級者様たちのレベル高いブレンドに出会え、楽しいひと時でした。


来月は最終レッスン。お待ちしています𓂃❁⃘𓈒𓏸




ハーブティーlesson・ハーブクラフトlesson
出張講座・ハーブティー販売

お問い合わせ・お申し込み




ハーブティー教室R*teapot の
最新情報をお届けします。
是非LINE@にご登録いただけたら嬉しいです♡ 


↓↓↓ Click








こんばんは✩.*˚

滋賀県守山市ハーブティー教室R*teapot  
岩田 麻千子です。

今日はハーブティーコース、マンツーマンのレッスン。



人気のある、

ジンシャーとレモングラスの回でした。



ジンジャーシロップや生姜紅茶の作り方などのお話もしました。そして、お料理上手な生徒様に、生姜を使ったお料理のレシピを教えて貰いました♡ 試してみますね♬.*゚


レモングラスは、うちの80種類もあるハーブの中でリピーター様が1番多いハーブ。シングルで学んでもらうとその理由が分かります。



ティータイムには、スッキリしたブレンドを淹れてもらいました。甘いケーキに合う美味しいブレンドでした。


お花のお好きな生徒様に、束ねたお花のお写真を色々見せてもらったりと、私のワクワクもいっぱいなひと時になりました。ありがとうございました。



ハーブティーlesson・ハーブクラフトlesson
出張講座・ハーブティー販売

お問い合わせ・お申し込み




ハーブティー教室R*teapot の
最新情報をお届けします。
是非LINE@にご登録いただけたら嬉しいです♡ 


↓↓↓ Click









こんばんは✩.*˚

滋賀県守山市ハーブティー教室R*teapot  
岩田 麻千子です。

この日はハーブティーコースのレッスン。



オレンジフラワーとリンデンフラワー



苦味のあるオレンジフラワーと、飲みやすいリンデンフラワー。ヨーロッパでは伝統のブレンドです。




オレンジフラワーとローズ。

少しは苦味が抑えられたお花のブレンドに。




ティータイムでは、朝ドラの話に。

私も含め、みなさん 包容力のある、主張しすぎない男性が好みでした笑


楽しいティータイムでしたね。また来月お待ちしております♡




ハーブティーlesson・ハーブクラフトlesson
出張講座・ハーブティー販売

お問い合わせ・お申し込み




ハーブティー教室R*teapot の
最新情報をお届けします。
是非LINE@にご登録いただけたら嬉しいです♡ 


↓↓↓ Click