【トキメキマーケット】無事に終了 | 〜滋賀県ハーブティー教室R*teapot~ 癒されながら学ぶ大人の習い事

〜滋賀県ハーブティー教室R*teapot~ 癒されながら学ぶ大人の習い事

滋賀県守山市のハーブティー教室。ハーブティーの美味しい淹れ方、効能やブレンド使いなど癒されながら学んでいただけます。
資格取得や認定校への道も。現在認定校6校。県内はもとより京都や大阪など他府県からもお越しいただいています。




おはようございます。

昨日守山市立図書館での【トキメキマーケット】、
無事に最終日を迎えることが出来ました。

お越しくださった皆様、
本当にありがとうございました。





実はここ数年講師業が主で、販売は疎く、
ハーブティー販売出来るかなぁ……
忘れ物していないかなぁ……

と、2日ほど前から緊張で胃が痛くて、痛くて……苦笑
ハーブティーを飲んで念じていました!


学生の頃の香水屋さんや輸入車ショーなどのイベントコンパニオンの経験が、少しは役に立ったようです(笑)


地元図書館での開催ということで、

私が小学生時代にお世話になっていた、
友達のお母さんやご近所の方

イベントのバイトをしていた、
学生時代の私を知る方(笑)

ベビーマッサージやリトミック講師時代の
赤ちゃん。今や小学生の娘さんとお母さま


独身時代に図書館で働いていた時に
お世話になった方など、

懐かしい方々との再会♡



また、
ハーブティー教室やピアノ教室の生徒さん

5期のお仲間

そしてお友達♡



みなさんに支えてもらい、
日に日に楽しくなっていきました。


たくさんの差し入れも頂戴しました。
お気遣いありがとうございましたm(__)m



今回のイベント

ハーブティー、1番人気は
【ぽかぽかアップルティー】

春に近づいては来たものの、まだ肌寒かったので、
まだまだ温まりたいとのこと♡

新しく入荷した、ティーパックも人気でした。



そして初めての試み。


日替わりハーブクラフト
一番人気は
【ハーブソルト】


やはり皆さん、食には敏感ですね。
肉や魚、ドレッシングやパン作りなどに。


当日や次の日に、ハーブソルトを使って、
卵焼き、おにぎり、イカ焼き、ポテトフライなど
使ったよ~♡と数名からご報告頂きました。

とにかく美味しかった!と大好評!

とても嬉しいです。


ハーブスルトのワークショップは、
R*teapot オリジナルですので、
またイベントやlessonにて続けていきたいと思います。


また、自宅教室の体験レッスンや、
ハーブティーコースレッスンなど、
ご興味を持ってくださった方々とお会いできました。


前からblogやホームページを見て下さっていたようで、
文章ベタなblog、そして更新されていないホームページで申し訳ないなぁ……と反省😅

素敵なご縁に感謝致します♡


体験レッスンなどのご案内は、次のblogにて。




レッスンの様子

ハーブ石鹸   初日で緊張していて、
お写真全然撮れず😅



あずきピロー


モイストポプリ



ハーブソルト


バスソルト




ロールオンアロマ

お子さん達の集中力!
とっても素敵な写真を撮らせていただきました。

✤写真掲載はご了解いただいています


ハーブクラフトは、ハーブの色や香りや触感
五感をフルに使いながら、
年齢関係なく夢中になれますね。



最後になってしまいましたが、
一週間お世話になりました
守山市立図書館さま、ブランディングスクールさま、守山市商工会さま、5期のお仲間

そして、私に関わってくださった全ての皆様、

大変お世話になりありがとうございました。

この経験は宝。
今後のハーブティー教室R*teapotに行かせるよう、
また頑張っていきます。

ありがとうございました。




滋賀県守山市  
ハーブティー教室 R*teapot
  (アール*ティーポット)

ハーブティーセラピスト
ハーバルブレンドアドバイザー
岩田 麻千子




ハーブティーlesson・ハーブクラフトlesson
出張講座・ハーブティー販売

お問い合わせ・お申し込み









友だち追加