青空タティング✨
午前中は講師養成講座を開催していました。
今期はスケジュールの調整ができたので
セミグループ開催にできました。
今日はAグループのスタート日✨
お伝えしたいことが山盛りで
つい時間が延長してしまいましたが🙏🙏🙏
終わってからも早速次週が楽しみです✨
今日はマインド多め。
マインドは自分がそうだったのですが、
型(思い込み)であり癖(習慣)でもあります。
なので成長や発展に必要なマインドを
何度でも繰り返して自分の中に
行動ともとに染み込ませていくことが
大事かなと思います。
同時に必要なくなり
役に立たなくなった
古いマインドは手放していく必要があります。
マインドチェンジはとても大事ですね✨
新しい自分の未来は
訪れてくるものを待つのではなく
自ら創造していきたいですよね💛
さて、タティングしていると
ちびっ子野球の子どもたちとママさん達が
おにぎり食べにテーブルにやってきたので
ちょっとおしゃべり♪しました。
可愛いな〜💓
、、、遠い昔を思い出しました。
鼻水垂らしてた3月生まれでとびきりの
ちびっ子だった息子は
さっきまでオンラインで就活面接を
していました。
ふすま越しに聞き耳を立ててましたが、
ちゃんと喋ってたよ〜🤣🤣🤣
アプリを使って写メってみたけど
青空の下だと必要ないですね。
アプリ不使用の一枚目のpickのろうが
鮮やかかも、、、
↓ミアンはこんなふうに
カゴに入れて毎日日光浴しています。
↑珍しくベランダに面接後の息子が来ました。
何かあると気分転換とリラックスしに
ミアンにちょっかいを出しにきます。
今日は私服で面接だったようです。