荷詰め | 彼方此方其方退け

彼方此方其方退け

テキトーな日常

漏水の工事の間
他の部屋での生活を余儀なくされる。

とりあえず
真っ先に水を止めないと危険な状態なので明日止める。


荷物は多少ゆっくり運んでいいとの事で、
工事が終わったら戻ってくるから
必要な物だけ運び込む。









が、
手配されるはずのダンボールが今日になっても まだ届かず、
業者に電話したら
「明日の昼過ぎに届くはず」
「まだ水を止めるだけで部屋は使えるから」
と言う。







トイレの度に
部屋を行き来するのか?

料理する度に
部屋を行き来するのか?

風呂入る度に
部屋を行き来するのか?



水が使えないってことは
そこで生活は出来ないってことだぞ?


台所用品
洗濯用品
寝具
着替え
化粧品
ペット用品...



一日だけでも
持って行くものは多いのに、
水を止める当日にダンボール届いたんじゃ困るだろ!


仕事だってあるんだぞ?



毎日
睡眠時間4時間無いんだぞ?







とりあえず
ダンボール5個位は先に貰わないと困ると業者がに言ったら
キレ気味な対応しやがったムカムカ



人の生活を何だと思ってんだ?








夕方近くに玄関のドアを開けたら
ダンボールが置かれていた。



書類関係は
急に必要になるかも知れないから
これも明日持って行く。



書類や小物が入った引き出しの中身を
ダンボールに移し替える。


















懐かしいものが出てくるアセアセ



MD
聴けるプレーヤー無いし( ̄▽ ̄;)


録音できる物もないけど未使用品が出てきたwww









8年前のプリクラも出てきた照れ



若いわ笑
















と、
手が止まっちゃう
引越しあるある( ̄▽ ̄;)








お犬様のケージも洗わないとなぁ...






テレビのアンテナとコンセント、
ベッド動かさなきゃ外せないんだけど...



いろいろ大変だもやもや