ぼろ家 | 彼方此方其方退け

彼方此方其方退け

テキトーな日常

うちが住んでいるマンションは古いタラー


古いのに家賃は高いアセアセ




相場とか築年数とか
気にしないで決めた自分が悪いショボーン






移り住んで10年、
もうね、
いろいろ壊れるのよガーン




去年は給湯器が壊れて
数日間ネカフェのシャワーを使うハメになった。



インターホンは気まぐれで、
鳴る時と鳴らない時がある。


エアコンが...
暖房の効きが悪く
今年は寒い冬だったもやもや

室外機が賑やかになったし、
エアコン本体も稼働すると
「パキンッパキンッ」
って音がして
就寝時は気になって眠れないから消して寝た。




そして先月
不動産屋から「至急連絡を」との電話が!












階下に水漏れガーン





でも、
水道メーターは回っていない。

排水管?




業者が来て
ウチの部屋からの漏水を確認。



風呂場の排水管のパッキンだろうということで、
しかし古いからパッキンや部品が揃うかどうか...
揃わなかったら風呂場全取り換えになる。
後日連絡すると言ったまま11日間も放置。


その間に
次は風呂場の電気とトイレと風呂場の換気扇が壊れたガーン

「部品が揃ったので修理入ります」
と連絡が来たが
そうそうすぐに休みは取れない。



不動産屋からも急かされ、
無理やり作った時間で業者に来てもらった。




で、
床に穴を開けて...




「あれ?」
「違うなぁ」
「どこだ?」



風呂場だと言ったのにキッチンのシンク下を調べたり...


「うーん...」





思っていた場所からの漏水ではなく、
床下を這っている管からっぽいとなり...












寝室のクローゼットの下からリビングの床を全部剥がして
工事しなくてはならないとびっくり














明日から
工事が終わるまで
違う部屋での生活タラー




プチ引越しショボーン





プチとは言っても
その間着ない服以外
ほとんどを移さなくては生活ができない。













なのに
頼んだダンボールを業者が未だに持って来ないムキー






月曜日には水を止められちゃうんだぞ?



少しずつでも先に荷物を詰めて移していきたいのに
ダンボールも滞在する部屋の鍵も持って来ないガーン

そして
玄関の電気のスイッチが壊れたwww





いろいろと
どうすんのよムキー







不安しかないタラー











工事の期間に
ついでにインターホンと換気扇と電気とエアコンを
修理・交換してもらおプンプン