お越しいただき ありがとうございますニコニコ



いよいよ新紙幣発行ですね札束キラキラ
個人的には「そのうち出回るから〜」
と思っていますが
田舎の父は「今日交換に行く!」と
意気込んでいました泣き笑い
新しいもの好きだったのね・・・





↓前回は小学1年生の自由研究でしたが


今回は2年生の頃の自由研究を

載せてみたいと思います。







はい、ドンッ




\【電車新聞】/

今回もきったない字ですので

拡大しないでご覧いただくことをオススメします!



① みんな大好き『キャラ電』

  乗ったことのある電車の写真で構成


② 下神明のトリプルクロス

  知っている子いるかな?と記事に


③ 鉄道開業150周年

  ちょうど150周年の年だったので


④ 「すじや」の勉強をしました

  西武鉄道の教室に参加したので

  それを利用して






ちょっと私の感想いいですか?

(いいですよ)




この新聞作るの

めっちゃ大変だったんですけどーオエーピリピリ





作った時の手順としては、

まず、載せるニュースを考え、

下書きにざっくりとレイアウトを書いて

入れる写真をなんとなく選びました。

文章などもふわっと考えておきました。


※ ざく、なん、ふわの法則

(↑聞いたことないわ!)




だいたいの形が決まったら

本番の紙に外枠やタイトル部分などの

線を引いていきます。



文章は一行の長さを5cm(字の幅は1cm)に

統一した紙を準備し

記事を書いていきました。



↑これに記事を書いて文章の長さを

調整しました。

〈5行で切って載せてみよう〉

みたいな調整をしています。


実際にハサミで切ってレイアウトできるので

この方法にしました。



字の幅は決まっているので↑

これと写真を組み合わせていきました。





パソコンで、字の大きさやレイアウトなどを

動かすと早いと思うのですが

なにせ私は全く使えないので

アナログ一筋です!!!




どうしても埋まらないスペースは



小さな広告(風)でごまかしましたウインク



④の場所も記事の内容が最後まで

決まらなかったので

架空の雑誌広告などを作ってもいいかなと

思いましたが、ちょうど西武鉄道の

『ダイヤグラムを作ろう』

という教室に参加していたので

その時の内容を記事にしました。




わたしが全体的に誘導しましたがアセアセ

文章などは一緒に考えていますよ。



こんなに頑張ったのに(私が)

字が下手くそでキレてしまいましたとさ真顔

私が私がごめんなさいね〜🙏





『鉄おも!』サイトにも

新聞のテンプレートがありますよ。


鉄おも!LAND


この中の〈こうさくきょうしつ〉から

入ると見られます。





どなたかの参考になれば嬉しいですが

「このやり方は面倒だな」

などの発見になるのも良いと思っています。



備忘録として載せておこうかなニコニコ

(本人の許可は得ています)




後日、担任に

「自由研究よくできていましたね〜」

とお声がけいただいたのですが

なんとなく気まずくなっちゃいました笑い泣き

(手を出しすぎたかな?って)




長くなりましたので

今回は2年生だけにしますね。



次回は3年生の予定です。



お読みいただき ありがとうございましたニコニコ


イベントバナー