↓こちらのスタンプラリー

頑張っていますニヤリ



一番上に貼っている1月13日の記事ですが、
実際にされている方が多いのか
今までで一番多くご覧いただいています✨

(〈いいね〉とアクセス数は比例しないんですね!
 アメブロを始めるまでは、外部からの閲覧のみで
 読んでも〈いいね〉することもなく(できないので)
 読み逃げ⁉︎していましたので、目にしてくださった方が
 多くていらっしゃるだけでも純粋に嬉しいです😊)

ちなみに、まだリンクを途中に貼れません💦



このスタンプラリーは
まず10駅分のスタンプを押した後
ニューデイズで600円以上の買い物をし
景品と50駅用のスタンプ帳を貰ってから
50駅分のスタンプを貯めるというもの。


1月12日(金)から始まり
13日(土)に押し始めたのですが・・・

すでに50駅用のスタンプ帳
押している人多数なんですけど!びっくり

(用紙がひと回り小さくなるので
 すぐ分かります!今年はジャバラ式なので
 押す場所を探しやすいですキラキラ


えーと、それ一日でまわったん⁉︎


早くない?びっくり
休日お出かけパスなど使うなら
まわり放題だから一気に行っちゃう?


うちは今回も自転車で行けるところは
地道に自転車で頑張っています!
(いうても3〜4カ所まわるだけでも
 数時間かかっていますよ😭)

「毎度毎度、JRさんごめんやで〜アセアセ


で、とりあえず10駅達成しましたお祝い




改めまして
50駅のスタンプラリー始めてまーす!泣き笑い


今回はパパが
「せっかくなら行った先で
 美味しいものを食べながらまわろう!」
と言って付き合うつもりでいますが
ただただスタンプを集めたいこっち(息子)は
そんな時間も惜しいそうです。

まあ、一気にまわらないと
また交通費もかかりますしね〜にやり

どうなるのでしょうか・・・。


ちなみに昨年〈休日おでかけパス〉を使って
まわったときのスケジュールがこちらです



なんか、スケジュール立てるのとか
めちゃくちゃ頑張ったので(私が!)
努力の証を捨てていなかった笑い泣き

メモなので綺麗には書いていませんが
乗り換え時間(=スタンプを押せる時間)など
しっかり書き込んでいます!
結果的には遅延の影響で
一本早く出発するはずの電車に乗れたので
1時間程早く帰ることができました飛び出すハート

この後、都区内パスで残りのエリアを攻めて
フィニッシュを迎えました。


あの〜、
どなたか効率よくまわることができるアプリ
作ってくれませんかね?
アイデアはあっても能力がないのでねおいで泣き笑い


50駅達成まではまだまだです!
同志の皆さん、
一緒にがんばりましょうねスター


お読みいただきありがとうございましたニコニコ



DHC楽天市場店
FANCL公式ショップ 楽天市場店