最近の離乳食。 | シアワセな日々

シアワセな日々

日々の出来事をのんびり書いていきたいです。

最近は授乳の回数が減り、
とにかく離乳食をよく食べるようになりましたご飯

そしてまとめて下処理した冷凍食材たちが
あっという間になくなる~~!!

前は何日かに1回まとめて作る程度だったけど
最近はほぼ毎日、いくつかの食材を追加で下処理して冷凍していますむぅ


それと、一時は体重が増えず気になっていたんですが
どうやらそれは私の作る量が少なかったみたいで汗

少しずつですが体重も増えてきましたぐぅ~。

たまに離乳食の本を読み返して
量を確認しなくてはいけませんねsao☆あせ


さて、この1ヶ月で新しく食べさせた食材たちは

・いんげん
・青のり
・大根の葉
・ひじき
・粉チーズ
・ホットケーキ(豆乳使用。卵無し)
・わかめ
・鮭
・たまごボーロ

です。


もっと新しい味にどんどんチャレンジしていったほうがいいのかな。。。
結構最近は離乳食がマンネリ化していってしまっていますあせ


けど今月はアレルギーが怖くてなかなか手が出せなかった
『鮭』にチャレンジできましたはな

初日から気に入ったらしく
夢中で食べてくれて
湿疹等もでなかったのでよかったよかった四葉


手づかみ食べも上手にできるようになりましたニコニコ

バナナもスティック状にしてだしてあげると
自分でつかんで口にもっていきますsao☆

あっという間に口の中につめこんでしまうので
見てるこっちはハラハラドキドキ・・・

でもちゃんとモグモグして飲み込むことができているようです男の子♪

たまごボーロも最初は難しそうだったけど
最近は指先で上手に摘めるようになってきました。


今月もモリモリ沢山食べてくれるかな~キラキラ