安産・子授けで有名な『水天宮』へ行ってきました

出産から結構たってしまったけど、
妊娠中に安産祈願で行ったので
お礼参りに行ったのです

いざ着いてみると、9時半くらいの時点ですっっっごい行列が

1kmくらい続いてる~

警備員さんもいっぱいいるし、入場規制もかかってる・・・

今日は戌の日だったんですね

(調べるの忘れて行ってしまった

しかも祝日だし、七五三で来ている人もいたのでとんでもない人の数でした

私の父親は足が不自由なので、
結局お礼参りは諦めて
皆でうなぎ屋さんでうなぎを食べて(めちゃくちゃ美味しかった~

帰りに人形焼きを買って帰りました

何しに行ったんだか


それにしても息子、1ヶ月前はおばあちゃんに抱っこして貰ったら
とってもご機嫌でニコニコだったのに、
今日はギャン泣き

ママが抱っこすると泣き止んで
パパを見るとニコッと笑う


人見知り始まったのかな・・・
少し眠たかったせいもあるんだろうけど、
おばあちゃん、ちょっと寂しそうだったぞっ

でもこれも大切な大切な成長過程

温かく見守らないとだよね

