
最近の息子は

・気になった物に素早く手を伸ばして上手に掴むようになった
・色んなものを口に入れたがる
・左にしか寝返りできなかったのが、最近になって右にも寝返りができるようになった
・よく叫ぶ
・下の前歯が2本生えてきた
・よだれの量がどんどん増えてきた
・ママが食事の時、ジーっと見て、たまに口をモグモグ動かすことがある
・声をかけたり音を鳴らすと、その方向へ顔を向けることができるようになった
・一人にしておくとかなり寂しがる
・近くに行くととっても喜ぶ

・うつ伏せの状態で顔を上げるのが上手になった
・飼っている猫(ミウ)が大好きで、見つけるとニコッと笑う

・夜中の授乳が2回くらい?で昼間は3時間~4時間くらい空くようになった
とにかく掴むのが上手になって、引っ張る力も強くなってきました

ママやパパの顔や腕も、力強く掴むので、相当痛いです

寝返りもコロンッとすぐにしてしまうので、
オムツを替えるときは悪戦苦闘します

なんでもかんでも興味津々

たまに怪獣のような大きな声を出すことも・・・


そして、今月はついに離乳食を始めます。
今まで母乳以外は与えていなかったので、
麦茶などにもチャレンジしていく予定です

時には上手に息抜きをして、
今月も楽しんで過ごしていきたいです


☆追記☆
最近買った離乳食の本
フリージングで離乳食

¥700
楽天