ステロイドフリーになり、幼稚園再開して約2週間。
鼻風邪、軽い咳はあったものの寛解キープ中
ネフローゼの子は蚊に対する感受性が高い子が多いように感じるので、参考になるかは分からないけど、我が子の事を振り返って書いておきます。
2022.12.19
個人病院 皮膚科 A病院
診断 乾燥による湿疹
デキサメサゾン軟膏➕ヒルドイドソフトmix
治るどころか広がる。痒みが強く、とびひを疑う。
12.23
大きめ皮膚科 B病院
とびひの可能性があるため、細菌検査🦠
ケフレックスシロップ細粒200(セフェム系の抗生物質)
ビオフェルミン
ナジフロキサンシンクリーム1%
治らない。抗生物質が効かない耐性菌?
12.27 B病院
細菌検査の結果、特に異常なし...
保湿、様子見。
原因不明で心配になる。
アレロック顆粒0.5%(痒み止め:アレルギー症状改善)
レスタミンコーワクリーム1%
翌日12.28
風邪っぽいので小児科 C病院
コロナなどの検査 陰性
水疱瘡を疑われ検査 陰性
B病院 年末〜1/30まで週1で通うも治らず。
どうしても寝てる間に、掻いてしまう😢
手袋させたり、どうしても痒い場合は叩くようにと伝えた。
2023.2.10〜5月ぐらい
大学病院 D病院
診断 おそらく痒疹。
レボセチリン塩酸塩シロップ0.05%(アレルギー症状改善、痒疹)12日分→ジルテックドライシロップ1.25%
ヒルドイドソフト軟膏0.3%(保湿)
スピラゾンクリーム0.3%(顔の赤い部分)
マイザークリーム0.05%(体幹、四肢)
半年ぐらいかけて少しずつ症状がおさまった感じ。
2023年の夏、さらに刺されてしまった🦟
ただ、この時はすぐに冷やし、絶対掻かないように(痒みが広がるので)薬を塗り、どうしても痒い時は軽く叩いて対処した。
ヒルドイドソフト軟膏0.3%(保湿)
スピラゾンクリーム0.3%(顔の赤い部分)
マイザークリーム0.05%(体幹、四肢)
この時はネフローゼと関係があるなんて思ってもなかったな。
蚊🦟は関係ないって主治医には言われてるけど、私は絶対関係あると思ってる...。
アレルギー体質を改善をする事が目標!
お菓子→ゼロにしてるわけではないけど、なるべく買わないのと、種類を選んで少量に。
息子はお菓子三昧だったので、本当は好きなだけ食べたい
今とっても頑張ってて偉い
今後も腸活続けようと思う