国際資金センター(シキン)に赴任して1年半、ようやく周りの様子がわかってきた。そんなある日に先輩の谷田川さんと食事をご一緒させていただいた。幸い、お互い銀行社宅の最寄り駅が近かった。
谷田川さんは大柄で資金センターでいつもリーダー的な存在。私からするとシキンに来てからしばらくは雲の上の人で、まともに会話もできなかった。当時それくらいシキンは体育会的な部署だった。
体も声も大きい谷田川さんは周りからジャイアン的に見られることがあったのだが、実際は気配りが細やかな優しい人だ。ある時には自宅にお招きいただき手製の糠漬けをご馳走になった。素材は胡瓜とか茄子だったと思うが、非常に美味しかった。
まるで動物園のようなシキンの中で、谷田川さんは兄貴分としてマネジメントと若手の間をうまく調整してくださった。やはり野獣の群れにはボスが必要だ。
ALL RIGHTS RESERVED: RM-Hiro/ ホームページに掲載されている情報(ただし、著作権法に規定された「権利の目的とならない著作物」を除きます。)は、著作権の対象であり、法律によって保護されています。
↓↓↓参加しています。クリックを宜しくお願い致します☆