9月24日 こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は朝から
幟と横吊提灯を建ててきました
まずは段取りしてね・・・
皆で柱建てて
提灯を上げる
村の要所に幟も上げて・・・
村全体が祭色に染まって行く・・・
ウチの村は黄色なんで
あちこちで黄色の紙出が目に付く
今日は隣村も横吊上げてたわ・・・
播州一体が祭りの雰囲気に
変わって行く・・・
老いも若きも集まり
祭りの準備を進めて行く・・・
今日は横吊提灯のロープの
締め方を教わりました
最初は「どないすんの??」
とか言うてたら諸先輩の方々が
スっと手に取り縛って行く
見て動画におさめながら
学んでいく・・・
正直ね・・・
この先輩方もいつまでも提灯
上げに来てくれるわけではない。
自分達も学び、また次世代にも
繋いで行かなアカンのよ
横吊の提灯のロープ縛りなんて
学校で教えてもらえるもんちゃう
でも知っとかなアカン事や
ヤッサの練り方も大事やけど
これも祭りの一部や知らんより
知っとく方が良いのだ
そして何より繋いで行って
祭りと伝統を継承せなアカン
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。