間取りは大事・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

6月15日 №1956
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

この前新築のお客様と
仕様決めたり間取りの

確認をしてました晴れ

奥様から
「この部屋をもう少し
広くできないかはてなマーク」と相談を受けた晴れ

 

ワイも考えて広くする方法を
説明してそうなるとデメリットも
あるんでそれも説明した。

 

当然広くするから言うて家自体も
広くするような事はできない。
計画も変わるし予算も変わるあせる

 

今ある状態は崩さずに
間取りの工夫で理想に
近づけて行くチューリップ赤

 

するとご主人は
「もうこれでえーやん」
とおっしゃった晴れ

奥様は「一応聞いておきたい。
もし出来るんやったらって思うやん」
と答えていた晴れ

 



その通り
なんです!!


もしまだ図面確定もしてない、
建築確認申請にも出してないのに
図面確定を急かされるなら
その建築屋は辞めた方が良い上差し

 

早く着工してお金にしたいと
思ってる儲け主義のやる事や!!

 

あーしたい、こーしたいと
思う事を考えて説明を受けた
結果、元に収まるのは良い。

考えた結果やからね上差し

 

よく聞く話が「急かされて
変更も言いにくい空気で
そのまま流された・・・」

何度も何度も変更は
確かに言いにくいのはわかる。
でもね、それで工事するんですよ上差し

 

せめて話聞いて考えてから
決定したらえー事なんです晴れ

何度も変更言うて納得して
進めたらえーんです晴れ
自分の住む家なんやから!!

 

後から後悔してブチブチ文句言うても
「これでえーって言いましたやん」
って言われてしまうよ晴れ

 

また着工してなくても確認申請を
出したら変更に費用が
発生する場合もあるからね上差し

 

そんなん出すくらいなら
この時期にガッツリ話して
考えたらえーんよ!!

 

設計変更の費用出すくらいなら
キッチンやお風呂なんかの
グレードアップに出した方が良い上差し

 

その時お客様にも言うたけどね。
後悔が一番アカンよ上差し

「今やからじっくり話しましょう」ってねウインク

 

後から聞いた話やけど奥様は
その部屋の大きさを最初から
気にしてたらしいんです煽り

 

ワイらも超能力者ちゃうからね。
やっぱり言うてもらうんが
一番なんですよラブ

 

もう少しこうならんかなはてなマーク
まだ間に合うかなはてなマーク
どうせ無理かなはてなマーク
みたいな事思うたら建築屋に
すぐにぶつけましょう上差し

 

言いにくかったら今日日メールでも

ラインでも手段は色々あるしね晴れ

 

とにかく抱え込まんとね。
後から後悔せんようにね。
全部相談したらえーんよラブ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/          

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ       

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ