5月9日 №1919です。
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先日、お客様の所へ
雨漏り調査へ行ってきました。
雨漏りの原因は
わかったんですが
屋根材を見ると・・・
もう剥げているんが
見に見えてわかる。
指でこすったらこんな感じ
これはカラーベストって言う屋根材
薄いし、重量も軽く施工しやすいため
少し前に爆発的に普及した。
そのカラーベストが年月経つと
経年劣化でこういう肌になる
黄色い所はもうコケですね・・・
白い所は表面の塗料が
もう剥がれてきてるんよ
カラーベスト自体の芯材は
セメント系なんです。
皆さん、セメントって水はじく
じわ~っとしみ込んで行きますよね。
そやからカラーベストはゆっくりでも
水を吸い込んでいる状況になる
そうなると芯材もゆっくり
モロモロなって最終的には
屋根材自体を葺き替えなアカンなる
そんなん大事やし費用も大事になる
カラーベストは表面の塗料で
防水」してるんよ。
そやから塗装でメンテせなアカン事になる。
カラーベストの方は
その辺のメンテを常に
考えておいた方が良いかもね!!
屋根は高所やし危険なんで
私どもが無償点検させて頂きますよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。