ケガのないえー祭りを・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

4月17日 №1897
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

先日、祭り仲間と

あと半年もしたら
祭りやな~と話しした晴れ

 

まぁ年中そんな事言うてるんやけど
やっぱり気温も上がってくる
この時期になると10月の秋の
例大祭に向けて本気でワクワクしてくる晴れ


そんな時にこんな記事を見た。


だんじりの
事故!!

だんじり事故の記事


ワイらの播州の祭りでは
こういうひきまわしは無いけど
やっぱりケガはアカンです晴れ

 

まぁこの堺の方々も
ケガには十分気をつけてたとは
思うんやけどね・・・

それでもケガはアカン!!

 

ケガはつきもんとか・・・
祭りのケガは勲章とか・・・
色んな事言うてる奴もあるけどね・・・


それでも
ケガは
アカン!!

この記事の中でも言うてるけどね・・・
警察とか地域の皆さんの協力も
もちろん無いと祭りはでけへんのよ晴れ

 

その協力の元には
絶対安全ではないと
アカンのよ!!

誰が危険なケガする事に
対して協力してくれるんよ!!
やっぱり安全は大前提やね!!

 

ワイらもヤッサ練る時は
気合入れるし、練り合わせなんかは
気持ちも荒ぶるからね・・・

 

アドレナリンが飛び散っとるよ!!

それでもケガだけはせーへんように
気を付けながらやってる!!

 

ケガの覚悟はしてるからと言うて
ケガしてもえーとは限らない!!

 

ケガしたら自分も痛いけどね・・・
その年の祭りの頭、棒端頭、取締、
などなど・・・

祭りを運営していく
色んな方にも迷惑かけるんよあせる

 

今年の秋はケガの無い
えー祭りをするぞ!!

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/    

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ         

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ