3月25日 №1874
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
こんな記事を見た・・・
どうなんかな・・・
この記事を読む限りでは
税金かかるから売却や賃貸の
促進につなげると言うが・・・
賃貸言うても
借りてくれる人が
おればの話やし・・・
都心ならともかく
地方の空き家はどうなん
売却って言うてもそうなれば
当然土地も含まれてくる。
土地含めて購入して
次に生かせれば良いけどね・・・
特に京都だけに外国人からの
購入にはやっぱり注意やろ
って言うか固定資産税は
払ってるんやからね・・・
それ以上の税金ってどうなん
結局相手が見つからない場合は
ずーっと税金かかるわけでしょ
土地柄もあるとは思うが
もっと将来性があるような事業で
活用する方向は無理なんかな
税金ではなく補助金みたいな・・・
そうなればその利用する時に
補助金が発動されるだけやし、
税金みたいにムダに吸い上げられへん。
って言うかなんか促進って言うてるけど
実質は税金を徴収する名目にすぎない
全然応援する意思ではないと思うんやけど
手放す税金ではなく、
入手したいと思う補助金、制度に
した方がワイは良いと思うな~
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。