2月4日 №1820
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
釣竿買ったら箱が付いてくる。
最近は袋だけの竿もあるけどね・・・
ワイは事務所にこんな感じで
置いてたんよ。
祭りの紙出もあるけどね・・・
こーなるとこの裏の掃除や
床面の掃除が面倒になる・・・
みんなどないしてるの
捨ててる??ワイは貧乏性で捨てれん。
売るつもりはサラサラ無いけど
誰かに譲ったりするときに
一応箱には入れときたい
ほんで色々考えて
倉庫に余ってた材料を出してきた
ちゃんと角も面取りしたよ
倉庫にあるL型金具出してきて・・・
材と材を止めて行く
ほんで出来たんがコレ
後は吊棚にL型金具で止める
2つ付けてこんな感じ
ロッドケースも一緒に収納
まだまだ余裕あるからね・・・
竿買ってきても安心
紙出は長すぎて無理やった
場所移動は出来ても結局また
その付近の掃除がしにくくなる。
横がダケなら上下に発想の転換
上にある無駄な空間を利用する
この発想は間取り考える時も
ときには有効で良いアイデアが
生まれる時もあるんよねー
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。