人も捨てたモンやない・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

1月17日 №1803
こんにちは。


姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

28年前阪神大震災が起きました。
ワイは20歳で成人式を15日に
終えてそのまま実家で地震にあった。

 

交通網は分断され奈良の
大学で一人暮らしをしていたワイは
奈良へ戻れなくなったあせる

しばらく実家にいたが
学校も試験が始まるんで
問い合わせしたら

被災した神戸市の方は
日程の考慮はあるがその他の
方々は関係ないと言われた・・・

 

試験を受けるためになんとか
助手席にオカン乗せて京都に向かった。
京都からは奈良へ行く電車が動いてたんよ。

 

朝8時に加古川出発したけど
ずーーーっと渋滞・・・

 

やっと京都が見えてきた所で
まったく動かなくなったあせる

 

オカンも次の日仕事あるし
もう帰らなアカンって
車の外で話してたら・・・

 

前の車の見ず知らずの方が
「大変やな、京都行くから
息子さん乗って行き」って
声かけてくれた晴れ

 

今やったら物騒な事もあるかもやけど
そのあと京都駅で下してくれた。

 

車中でも色んな事
話しかけてくれた。

ホンマ感謝しかない・・・
御礼もめっちゃ言うた思うけど
あんまり記憶がないねん・・・

 

あの時のご家族にもう一度
会えたら改めて御礼を
ちゃんと言いたい・・・

 

もちろんワイより震災によって
大変な事なった人はたくさんおるし
エー加減な事は言えない・・・

 

でもね・・・
ワイはこの日が毎年来るたびに
「人も捨てたモンやない」って

送ってくれた優しいご家族を思い出すねん。

震災は絶対忘れたらアカンなー
だって忘れたころにやってくるんよ!!

関西人として1月17日は
伝えて行かなアカンと思っております。

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/      

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ      

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ