11月23日 №1748
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
以前はハンガーパイプの工夫で
収納を機能良くするブログを
書きました。
↓ハンガーパイプ2本のブログ
今日も収納のハンガーパイプの
工夫のブログです![]()
これやったらただのハンガーパイプで
服かけて収納したら終わりです。
そうする事でハンガーパイプの分は
あるがそのまま棚として使用する。
またハンガーパイプに吊るして
上下の空間も棚を入れて
ムダな空間をなくします。
ハンガーパイプを固定するのではなく
可動棚に施工する事で収納の方法が
色んなタイプに応用できるんよ![]()
新築にしてもリフォームにしても
住む前からきっちり収納物を
決めれる方はまずいませんからね![]()
こーやって収納物に合わせて
棚が対応できる方が良いし、
工事後の後悔も無くなります![]()
ハンガーパイプは
固定するだけじゃない![]()
ぜひ参考にしてください![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

