祭が出来た事に感謝・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

10月10日 №1705
こんにちは。

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

昨日は本宮!!
新しく新調した白木のヤッサを
宮入さすべくみんな気合入ってます晴れ

 

露盤、擬宝珠を入れて装備完了晴れ

仲間との記念撮影ウインク

途中の村練りも気合入ってました!!

なんとか宮入を終えましたが
雨が予想よりも早く降ってきたあせる

天候の都合で大幅短縮で
早目の蔵入りでした・・・あせる

天気には勝てんね・・・
気温も低くなり寒かった・・・

 

ちょっと不完全燃焼の本宮でしたが
大目的であった宮入を果たせた!!

「これでまた1歩進みました」
役員の方もおっしゃってました。

 

コロナや天気や色々あるけど
進んで行く事は大事や!!

 

正直今年も祭りを中止したトコもある・・・
一部縮小されてる地域もある・・・

 

そんな中、祭りできた事に
まず感謝やね!!

 

3年ぶりのヤッサは
ウ〇コ漏れそうなくらい
重かったけどね・・・

嬉しいこともたくさんあった晴れ

 

やっぱり祭りはえーもんや!!
コロナやリモートや言うてるけど
やっぱり人の繋がりには勝てん!!

ワイがいつも言うてるけど
「祭りは人と地域を元気にする!!」
この2日間で改めて確信しました照れ

 

ワイらの祭りは終わったけど
播州の祭りはまだこれからです。

いまから祭りの地域の方々、
ケガない元気なえー祭りして下さいね!!


ヨーイヤサー!!

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/      

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ        

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ