8月21日 №1656
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
先日リフォームの打合せをしてたら
お客様が「今からめっちゃ楽しみ
」
と笑顔でおっしゃった![]()
もちろんワイも楽しみやし、
その笑顔に応えなアカンと
フンドシ締める気持ちやけどね![]()
そのお客様もリフォームは今回が
初めてと違うし、「なんで今回は
」
と聞いてみた。
前回はあまり内容を
業者から説明されなかったらしい・・・
お風呂の色なども完成してから
見て確認した感じ。
壁紙は選んだ記憶があると・・・
そんな感じやったから
今回は水回りも自分で見て
選べる事が楽しみだとか・・・
ワイはそれを聞いてちょっとビックリ![]()
確かに完成品を見せてから工事は
出来へんけどね・・・
やっぱりちゃんと説明する義務が
工事する側にはあると思うんよね![]()
たまに某番組の「〇フォー〇フター」
でも完成して家に家族が入ってから
「これ何??どうなるん??」
「スゴーイ!!」「ビックリー!!」
「さすがタクミの技ですねー!!」
なんて言うてる所を見て
「マジで今まで知らんかったんか
」
高額な費用を支払いして自分たちの
知らん事を工事されて完成してから
知るってなんぼ冒険家な家族やねん![]()
ワイは絶対にありえへん![]()
って番組見ながらいつも思ってた![]()
テレビやからある程度演出も
あるとは思うけど匠かなんか知らんけど
人の金で自分のしたい事を勝手に
する権利は絶対に無い![]()
そやからちゃんと報告するし
工事する前に面倒かも知れんけど
ちゃんと自分たちで選んでいただく![]()
それが新築でもリフォームでも
家づくりであると思ってる![]()
だから家づくりは売り物ではなく、
施主と建築屋が一緒になって
作り上げてくモノやと思う![]()
完成までの家づくりの過程も
楽しんで頂き、完成後の新生活も
楽しんでいただく事を手伝うのが
我々建築屋の使命やと思います。
今回はそんな事を
改めて考えた打合せでした![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
