ひのきの薪始めました・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

8月8日 №1643
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

昨日のブログでも書いたけど
息子が製材を手伝ってくれた晴れ

ほんで何ができたかと言うと・・・

 

 

薪です
!!!

ウチの事務所の店頭で
BBQやキャンプ用の
薪を販売してるんよチョキ

ちょくちょく買いに来てくれて
本当にありがたい事なんやけど
来るお客様が良く聞いてくるんよ

 

「これってひのきやろ?」
「全部ひのきですか?」


多分「ひのきの家」をやってるんで
この薪もひのきと思ってはると思う。

 

実際は違うんですよ・・・
松や杉、栂なんかも交じってるニコ

 

昨日も来られたお客様に
聞かれたんで逆に聞いてみた。

 

「なんで

ひのきの方が

良いの?」

 

お客様が言うには・・・
・やっぱり煙の香りが違う
・煙で目が痛くなりにくい
・燻製に使う時に香りが良い

ってな事を聞きました晴れ

 

ほなひのきの薪を
作ったらえーやないか
!!

ちゅー事で作りました晴れ

 

 

 

 

ひのきのみの
キャンプ用薪

ひのきのみの
BBQ用薪

やっぱりひのきは白木で
キレイやね~晴れ

松が多く入ってる薪と
比べてもキレイやわ爆笑
↓上がひのきね↓

 

いつでも店頭に置いてるんで
皆さん是非どーぞーラブ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/      

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ              

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ