7月8日 №1612
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
門扉の入替工事をしました。
↓工事前の門扉↓
この門扉は門柱に直接
施工されてるんよね
おそらく長年使用してきて
門柱も若干動きますからね・・・
それでちゃんと閉まらなくなった
それでご相談頂き今回門扉の
交換になったんやけどね・・・
このままの施工なら門柱も
壊してやりかえなアカン・・・
それは大事やし費用もかかる
ですんで既存門扉は切断して
撤去し、内側に新しく柱を
建てて施工しました
じゃじゃん
!!!!
キレイに収まって良かったです
職人さんにも感謝ですね
それから以前と変わったところが
柱建てた以外にあるんよね
親子扉に
なった
向かって左側が親扉、右が子扉で
左側が大きい扉なんです。
右側の前が花壇になってるし
もともとの両開きの時も左側を
通行に使ってたと思う。
今回柱分が開口を狭くするし
左側を親扉にして開口を
大きく取り、通行しやすくしました
せっかく変えるんやからキレイに
なるんは当たり前
利便性も良くならんとね~
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。