家づくりにもお礼参りは大事や・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

3月29日 №1511
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

昨日は息子のお礼参り!!

京都の北野天満宮行って・・・

奈良の大神神社へ行ってきた!!

おかげ様で息子も4月から大学生晴れ
希望してた学校へ進学する事が
できましたニコ

 

まぁ神様のおかげか・・・
息子の実力か・・・
どっちかわからんけど・・・

 

お世話になったトコに結果報告も
兼ねて丸1日かけてお礼行脚に

行ってまいりましたチョキ

 

こういう事ってけっこう大事やと思う。
やりっぱなしはアカンと思う。

 

家づくりもそうやけど
ちゃんとアフターまでやってくれる
業者は大切やと思うよ~

 

そのアフターもね
ちゃんと担当者がせなアカンと
ワイは思うんよ晴れ

 

契約するまでは「ハイハイ」言うて
良い顔して終わったらもう顔も見ない。

アフターはカスタマーズセンターかなんか

知らんけど知らんオッチャンが来る・・・

 

そのうち担当者は退社して
もう知ってる人はおっちゃんだけ・・・
そのおっちゃんも担当変わるとか・・・

 

もうなんかたらい回しされてるだけ・・・
そのうち定期点検の案内も来なくなる・・・


なんか違うでしょ・・・
家づくりってそんなモンかはてなマークはてなマーク

あなたは家を建てる時、会社は
もちろん、担当者も信頼して選ばなかったはてなマークはてなマーク

 

まぁ会社組織と言えばそこまでかも・・・

 

でもね・・・
何千万の一生のローンを、資産を・・・
ワイを信用して任せてくれたんよ晴れ

 

やっぱりワイも一生の付き合いで
返して当たり前やと思うし、建築業とは
そういうモンやと思ってます。

 

新築したら1・3・6か月・・・
1・2・3年・・・と定期点検に伺います。

 

リフォームや修繕のお客様にも
必ず年末の挨拶には伺います。

 

世話になったんやから・・・
ちゃんとこっちもお返しせなアカン!!

 

何度も言うけど
家づくりってそういうモンやろ!?

 

家づくりにはアフター業務も
確認して業者を選んで下さいねウインク

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/          

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ         

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ