1月24日 №1447
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
以前リフォームさせて頂いた所で
浄水器を設置したいと希望された![]()
もちろん既製品ではなく、お客様が
現在も使用してる浄水器である。
単純に施工は可能やけど水栓金具と
一体では無いので浄水器の機械が
キッチンの天板の上に据え置きとなる。
せっかくリフォームしたのに
なんか見栄えもやし、この際
スッキリとキッチン内部に収納したい![]()
そんなこんなで色々検討してみると
やっぱり浄水器の大きさなんかも
調べると入らないんですよね・・・
普通ならソコであきらめるんやけど・・・
もしかしたらそんな事で断られた方も
いるかも知れない・・・![]()
入らないんやったら入るように
工事すれば良い事なんよ![]()
キッチンの背板を解体して
奥の配管スペースを共有して
設置スペースを確保しました。
不安定にならないように下に
置台も入れてバッチリです。
キッチンの引出の奥になるんで
収納のジャマをしてる訳でもない・・・
カートリッジ交換時やメンテの時は
引出を外せば十分できます![]()
確かに奥が見えるんで
見栄え的には残念ですが
普段は引出で見えません。
この手の浄水器をキッチン内に
収めたいと希望の方は
是非参考にしてください。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
