1月17日 №1440
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は27年前に阪神大震災が
起きたある意味大切な日ですね・・・
播州のワイもけっこう揺れたもん
当時20歳のワイも初めて
地震が怖いって思った
20歳までの20年間小さい地震は
あっても「どうせすぐおさまる」くらいの
地震ばっかりやった・・・
フトンにくるまって上からバラバラ落ちてくる
文房具から身を守り「なんやこれ死ぬ
」
と初めて地震に対して思った・・・
災害は忘れた頃にやってくる
そんな言葉もありますから・・・
ほな忘れんようにみんなで繋いで行こう
忘れるから安心するねん・・・
準備を怠るねん・・・
志半ばで亡くなられた犠牲者の
方々のためにも・・・
なんて言葉はキレイ事になるかな・・・
みんな人のために生きてる訳や無い・・・
かと言って1人じゃたかが知れてる・・・
自分のためだけでもえーと思うよ
精一杯人生を全うするために頑張る事は
結局人のためにも動かなアカンねんから
震災に負けずに精一杯生きる事は
震災を忘れずに負けない町作りや
家づくりに繋がって行くと思う
忘れたらアカン
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。