外壁塗装で注意する事・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

10月16日 №1347
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

先日外壁塗装のリフォームを
させてもらった現場です晴れ

 

ビフォー

アフター

もちろん外壁がキレイになったんやけど
まだ違う所あるんやけどわかりますかはてなマークはてなマーク

 

 

実はね・・・



雨戸の色
!!!!

全体的なバランスもあるけど
白っぽい薄い外壁色の場合は
雨戸は違う濃い色にした方が良い!!

 

同系色にすると全体が
ぽわ~んとしてもて
なんかのっぺりしてしまう汗

 

ちょっと濃いくらいの方が
アクセントにもなり全体の
雰囲気が締まるんよね上差し

 

外壁塗装する時は
雨戸の塗装もしっかり
見積に確認する事も大事ですよ!!

 

中には最初の見積で安さを
アピールするんに見積から
除外してる業者がいてるんよムキー

 

ほんで工事始まったら
「雨戸も塗装した方が良い」言うて
後から追加で請求する時もある晴れ

 

全く、最初からちゃんと見積もって
正々堂々と他社とも
勝負せーっちゅーねん!!

 

そういう業者には気を付けてね上差し

 

外壁塗装には
雨戸の塗装も忘れずに!!
そして色はアクセントなるようにね照れ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/        

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ        

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ