コロナワクチンも時間が大切・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

8月29日 №1299
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

今日はちょっと早めに
家に帰ろうかと思っております。

 

嫁さんがワクチン1発目を
今日の夕方に打つ予定なんです。

晩飯の支度はしてから行くと
言うてましたが何があるかわからんから・・・

 

しかも嫁さんはワイとは違って
少し身体弱いところもあるからね・・・

 

先週ワイも1発目打ちました晴れ
親2人ともダウンできへんからね!!
1週ずらしで今日が嫁さんですニコ

 

なんともなければえーけどね。
こればっかりは打ってみないと
わからんからね・・・

 

一応時間差で対策しました晴れ

 

家づくりでも時間は大事な事がある晴れ
ワイらは養生期間って言うんやけどね。

 

コンクリなんか打設した後に
乾かせる時間を養生期間って言う。

コンクリ打設は雨は中止です。
大体1日くらいで人が歩けるくらいは
乾いてしまいます晴れ

でもまだ生乾き状態です。
そんな状態で次の工程には
進める事は出来ません!!

 

大事な家を支える基礎を
しっかり作らんとね上差し

夏場で最低3日、冬場で最低5日
養生期間を設けるようにワイはしてます晴れ

 

たまにバタバタっと養生期間も
短く基礎工事してる業者を見かけます。

 

車で走りながら「えらい早いな・・・」
なんて見て完成したら売り出してた晴れ

 

まぁ建売の物件やったんやね・・・
施主がおらんくても基礎の工程は
同じやと思うんやけどね・・・

 

とにかく家を作るうえで
養生期間は重要な時間です上差し

 

現場が進んでない・・・
と思っても養生期間かも知れませんね上差し

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/       

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ         

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ