部屋干しでの裏技は・・・?? | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

8月15日 №1286
こんにちは。

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

今日も朝から雨雨

各地で災害級の被害が出てるみたい滝汗
皆様も気をつけて下さいね晴れ

 

昼から播州は天気も回復してきました。
甲子園の高校野球も時間遅れで試合が
始まりました晴れ

 

明日も明後日も天気はまだ悪いみたい汗
これだけ悪い天気が続くと大変や。

 

カントク家も嫁さんが「洗濯物がー!!
って文句言うとりますわ・・・

 

生活してたら洗濯物も出る。
雨やったら乾きにくいし、
どんどん溜まっていく・・・あせる

 

当然部屋干しになってまうんやけど
ここで裏技があるんよ上差し

 

洗濯物の間を

極力空けるようにして
干してください。

そこまでは皆さんやってると思う。
ほんでね・・・、もう一工夫上差し

 

 

 

THE
扇風機
!!!!

洗濯物を屋外に干すのは
太陽の光もあるけど風も
実は重大な要因なんよ上差し

 

雨で太陽光は無理やから
せめて風だけでもね上差し
それだけで全然ちゃうよ照れ

 

直接風をかけれたらえーけど
洗濯物が多い場合は部屋中の
空気を回すように・・・
空気が流れるようにしましょうね晴れ

 

部屋干しの場合は
空気を流して風を作る上差し
ぜひ参考にして下さい晴れ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/          

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ     

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ