8月10日 №1281
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
オリンピックはおわったけど・・・
また開幕しましたね
去年はコロナで出来へんかった
正直今年の方が状況は
えらいこっちゃやと思うんやけど・・・
まだウイルスの状況は去年より
人間も学習してわかってるし、
感染対策を理解してる事が大きいね
ワイも約29年前は元高校球児で
甲子園目指して
野球やってたからな・・・
やっぱり甲子園はワクワクするな
高校球児には思い切って
野球を、甲子園を楽しんでほしいね
去年無念の先輩の想いや、家族の想い、
友人、地域・・・色んな人の想いはあるけど
まずは自分が楽しむことやで
苦しい顔で野球やってるトコ見られへんで。
自分が笑顔で野球やってるトコを見せる事が
最高の恩返しになるんちゃうかな。
高校球児にとって甲子園は
まさに夢の舞台やと思う
夢が叶ったんやから
グラウンドでは笑顔で
野球やろいで
ワイらは「夢を作る仕事」とか
「夢を叶える」とかよく言われます
確かに家づくりはご家族の夢や
一生かかって返済するローンを組んで
一世一代の買い物をするんやから
でもね・・・
その夢を叶えるゴールを
勘違いしたらアカンよ
ワイが思うんは家を手に入れる事が
ゴールになってまうんはアカンって事
ローン目一杯借りてキツイ返済計画で
新築住宅に住んでもその後の家族の
暮らしは笑顔で暮らせますか
返済メインで家族旅行も外食も
家族行事もガマンしてませんか
家を手に入れる事がゴールで
その後の暮らしがしんどくては
なんのために家を買ったかわからんで
そやからゴールは家を
手に入れた後のご家族の
笑顔の暮らしがゴールになる事
そうすれば返済計画も
余裕を持った計画にすれば良い。
なんもガマンした家にするとは
言うてないよ
その返済計画で自分達の希望を
こだわりを夢をカタチにできる
建築屋を探せば良いんです
夢のゴールは
家族の笑顔の暮らしですよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。