8月6日 №1277
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
ワイは毎日朝ジョギングしてる
だいたい6、5キロほどね・・・
ダイエットもあるけど
一番は体を動かして
筋力を維持していきたい
おじいちゃんになっても
ある程度の筋肉があって
動けるようにしたいんです
ほんでこの時期やからね・・・
めちゃめちゃ汗かくんよ
Tシャツやパンツがびっしょり
汗に濡れて重たいくらい・・・
走って帰ってきたら
軽い筋トレしてシャワーして
出勤するんやけどね
走って帰って来た時、家に入ると
家の中も気温は暑い・・・
リビングで筋トレするけど
当然まずエアコンスイッチ入れて
部屋を冷やしたいんです
そこでワイが毎朝やってる事はね・・・
まず早く冷やしたいから
エアコン23℃でスイッチオン
そっから洗面所に
服を脱ぎに行って
リビングに戻ってくる
時間にして5分も経ってないと思う。
2~3分くらいかな・・・
それでもね・・・
リビングに入ると・・・
なんでそんなに早いスピードで
空気が冷えるのか
実は最初にもう1つ
大事な作業をやってるんよ
それはね・・・
とにかく空気を流してあげるんよね
空気を動かすイメージかな・・・
扇風機の向きなんてどこでもOKです。
しいて言うなら上向きの方が
部屋全体の空気が動きやすい
そうする事でエアコンに負担も少ないし
省エネで快適な空気が作れる
ウチは別に高気密、高断熱住宅でもない
一般的な家やけど効果は絶大
空気を動かす意味では
リビングみたいな大空間になると
シーリングファンもオススメですね
他にも色んなデザインもあるし
照明付きのファンもある。
お好みや部屋の雰囲気に合わせてね
とにかく冷暖房などで部屋を早く
快適温度にしたい場合は
空気を動かす事
是非参考にしてくださいね~
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。