3月13日 №1132
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
最近浄化槽の問い合わせが
増えてきた・・・
ウチの施工エリアの加古川市では
浄化槽の補助金がけっこう出るんよね
現場状況によればほぼ自腹から
費用を出さずとも工事完了できる
場合もあるんよ
市にとってもこれで
街の衛生が良くなるんやからね
是非補助金使って
浄化槽をしてください。
的な感じなんやろね~
それを聞いて「ウチは汲み取り式の
トイレやからすぐに補助金使って
浄化槽にしよう」て思うよね・・・
ダメですよ
!!!!
ちゃんと確認してからにしてな
お住まいの場所に今は下水の設備が
通ってなくても・・・
市の方で何年後か・・・何十年後か・・・
に下水を配備する計画があると・・・
もちろん、ちゃんと役所で調べたら
補助金が出る地域かどうかは
わかるんで必ず調査しましょう
勝手に出るもんやと思って
後で自腹切らなアカンってなったら
けっこうな金額や
頼む業者さんに調べてもらっても
良いかもしれませんね
これはウチの施工エリアの加古川市での
話にはなりますが、他府県の市町村でも
該当する地域があるかも知れません。
浄化槽の補助金を適用する場合は
必ず補助金が出るエリアを調べてから
計画を進めて行きましょう
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。