〇ケ〇もいいけど、しっかり見て選んでね・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

2月4日 №1093

こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

今日は去年引き渡した店舗へ
ちょっと用事あって行ってきました音譜

お客様も入られて忙しい様子照れ
オーナー様も挨拶してチャチャっと
用事を済ませたんですが・・・

 

ちょっと気になったもんで・・・

 

お客様が購入されて設置してる
キャビネットなんですが・・・

扉がずれてる・・・

わかりますかはてなマークはてなマーク
右側の赤丸の方が下がってますあせる

 

そうなると
下側も当然下がってくる・・・ガーン

実際、開け閉めしたら
扉が地面に少し当たってたえーん

 

ちょっと丁番を調整して
できるだけ当たらないようにしました!!

 

でも丁番の調整範囲が狭く
一番良いポジションまで
調整できんかった・・・汗

 

〇ケ〇の製品やったけど・・・


正直な所こういう細かい所の
1つ1つは日本製の方が
断然優れてます!!

 

調整もしやすいし、
なにより部材自体が丈夫にも出来てる上差し

 

扉なんてこの丁番無かったら
ただの板でっせ!!

 

この丁番で扉の役割を果たし、
また一番忙しく動くんが

この丁番なんやから上差し

 

安いかも知れんけどね・・・

大事なところはしっかり
作ってほしいな~晴れ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/    

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ    

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ