1月29日 №1087
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先日、マンションリフォームの
お客様と打合せをしていると・・・
「なんもわからへんから
やった方が良い提案など
あったら教えて下さいね」
とご主人から言うて頂いた。
もちろん、せっかくやから
やった方が良い事は
絶対やった方が良いんよ
もちろん予算もある事やけど
予算をどう使うかはお客様の
判断です。
その予算の判断をする前に
提案をしなかったらどうもならん
ワイも予算はもちろん
気にかけるけど、新築でも
リフォームでも提案はするようにしてる
今回は洗面所が気になった・・・
洗面台と洗濯機だけしか無いんよね
やっぱりなんかしらの収納が欲しい
下着やタオルなんかの置き場が要るし
洗面台の収納だけじゃ絶対無理やから
新築なら今から建てるので
洗面所を広くして収納を
設ける事ができる・・・
でも今回はマンションリフォームです・・・
間取りも制限あるし、基本的には
洗面、洗濯機の場所は変えれない
色々現状の寸法を確認して
洗面台横に幅300のキャビネットを
設置できるように提案しました。
また洗面台の上部が少し余裕ある
規格品は入らないので大工さんの
手作りで造作棚を作る事にした
横のサイドキャビにはタオルなどを
置いて洗面台からも洗濯機側からも
使えるように真ん中に配置した。
上部の造作棚は高さがあるので
洗剤の買い置きなど日常では
頻繁に使わない物を置いておく
使い勝手も収納も考えて
提案させて頂きました
これは皆さんも知っておいた方が良い
新築でもリフォームでも洗面所には
収納を設けるようにしましょう
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。