家づくりに先入観はいらない・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

12月22日 №1051
こんばんは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

今日は初めての床屋へ
行ってきました!!

初めて言うてもウチで工事
させて頂いた店舗です!!

 

オーナー様にカットを
お願いしました晴れ

現場の使いやすさとか仕事の話や
関係ない世間話、ワイの頭は将来
ハゲるかはてなマークなど楽しく話しながらでしたウインク

 

オシャレな店にゴリゴリの40半ばの
オッサンが作業着で・・・
ちょっと浮いてたかな・・・滝汗

 

ちょっと場違いな感じもそうやけど
初めての床屋ってなんか緊張ニコ

そしてこんな感じで
仕上げて頂きましたチョキ

体育会系のワイは短めの希望で
後はお任せでした。

 

ソフトモヒカンっぽくなって
なんか初めての髪型で
嬉し恥ずかし朝帰りみたいな感じですラブ

 

サイドにガーっと流してるんは
ワイの髪質の特徴らしい晴れ

 

ワイも気づいてたけど超直毛で
生え際から毛の方向が決まってて
この方向に向いてるねん

 

ワイは自分でそれをちょっとイヤやと
思ってたんよ晴れ

 

でもオーナーさんが言うには
生え際の特徴を活かしましょう!!

なんか目からうろこやったねグラサン

イヤやと思ってた事が特徴になり
初めての髪型で気分も爽快です照れ

 

やっぱり固定観念はアカンねニコ
ちゃんとフラットに物事を見て
何が良いのか、ちゃんと見極めなアカン!!

 

お客様に提案する時は建築屋の
先入観を捨ててできるだけ
オリジナルの提案を意識してるつもりです。

 

定説通リの家ならみんな同じ家、
同じ間取りになってまうよ・・・

 

お客様の家族構成やお仕事、
生活スタイルからオリジナルを出す・・・
それこそ注文建築やと思う!!

 

お客様の注文をカタチにするんも
大事な事やけどね。言われた事
するだけやったらサルでもできるわ!!

 

いつも意識してるつもりやったけど
オーナー様の言葉で改めて
想いを再確認できました爆笑

 

オーナー様、ありがとうございました!!

 

皆さんも間取り提案の時は
「あっ」と驚くような間取りを
提案してくれる担当者を選びましょう上差し

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/   

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ  

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ