10月20日 №988
こんにちは。
姫路。加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
我が兵庫県でくだらんと言うか・・・
ホンマこんなん議論せんでも・・・
ヤイヤイ言われんのわかるやろ・・・
装備は違うかも知れんけど
車種だけ見たら皇族の車やんね・・・
本人は色々言いたい事あるんやろけど
納得できるだけの言い分を
しっかり公表せなアカンわな・・・
多くの批判が集まるって事は
大半の人は良く思ってないんよ
知事にもなったエライ方が
そんな事もわからんのかね・・・
周りも言うたれよ
こーなったら全てがいい訳に聞こえるし、
よっぽどの言い分せな納得できへん
マイカーならえーよ・・・
どんな車でも自分の所得で
買ったらえーんよ
「好きな車やから買った」
みたいな言い分でも周りは
なんとも言わんよ
税金で購入する公用車やから
批判や文句が出るんやろ
公用車に税金の銭つぎ込むんやったら
コロナで困ってる地域の企業さんに
もっと金策を講じたれよ
そんなんもわからんのかな
今回のコロナの事でもなんか
チンプンカンプンやし・・・
兵庫県民としては
もう次は無いね・・・
家づくりでもそうなんやけどね・・・
自分達の家と言うても
お父さんのモンでもないし、
お母さんのモンでもない・・・
子供だけのモンでもないしね
やっぱり家族で相談して
みんな納得の住まいにしましょう
「ワイはこれにする」
なんてお父さんが傲慢に決めると
井戸知事のように家族から批判がきますよ。
そやから家づくりの商談に
出かける時も家族全員で
毎回全員は厳しくても
契約するまでに一度は
担当者とも会った方が良いでしょう
少なくてもご夫婦で行く事は
絶対オススメです
言うた、聞いた事も二人で
確認できるしね・・・
やっぱり作るんは人間やし、
家づくりは人の相性もある
ご両親やお子様も
会って話するくらいは
しときましょうね
そこでご両親の意見も出るかも知れんし、
子供達の想いも出るかも知れん。
それも家づくりに反映させながら
進めて行けば良いと思うよ
よくある話ですが、ご夫婦で家づくりを
進めて、さぁ契約と思った時に
ご両親から反対されてオジャン
別になんの問題もないのに・・・
結局ご両親の反対を振り切ってまでの
家づくりはできずに断念・・・
早く家族で相談してればそんな事もなく
時間と労力もムダにせずに済みます
家づくりには周囲の意見を
しっかり聞いていきましょうね
井戸知事は周囲に相談したんかな・・・
相談したなら周囲も言うたれよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。