9月16日 №954
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
先日、相談を受けて
お客様のご自宅へ訪問した。
「ニッチ棚をしたい」とのご依頼![]()
壁の厚みを利用して空間を作る。
まぁ細かい事は現場を見てみないと
わからんことやからとりあえず
現場へ行ってみた![]()
現地を見ると・・・
インターネットの光配線工事を
されたみたいなんやけど器具が
邪魔やからなんとかしたい![]()
そこで壁にニッチ棚を作って
できるだけ壁から出っぱらないように
器具を置きたいと考えたんよ![]()
そうなんです![]()
ワイもその考え自体はステキやし、
ニッチで壁厚を利用する事は賛成![]()
でもね・・・
この壁には・・・
ただの壁なら厚みを利用できるが
引き戸の場合はすでに扉がその
厚みの分を使ってるんよ![]()
そやから仮に壁をくりぬいても
仕上げ材なども含めたら
全然厚みを利用できない・・・![]()
ちょっと壁に段差が
できた程度のニッチになってしまう![]()
こんな機材なんて置くほどの
奥行はできない・・・![]()
申し訳ないがお客様には
その説明をさせていただきました。
皆さんも気をつけましょうね![]()
ニッチの壁には
引き戸注意!!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。




