7月30日 №907
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
もうホンマ
あきれて声も
でーへんわ!!
断念って泣く泣くか
当たり前やろっ
ウチの事務所に届いた
マスクもまだ使ってないで
だって届いた頃には
もうマスク売ってたし
無理に使い勝手悪いモンを
使用は誰もせーへんやろ
なんか情けなくなるな・・・
日本の政治家ってなんでなんかな
1つの意見がサーって通ってまうの
こいつらは日本に住んでないの
日本におったらムダってわかるやろ
仮にバカな偉いさんがおってもよ・・・
誰ぞ言うたらんのかいな
「こんなんしたらアカンよ」って
誰も言うたれへんの
ほんで最終的には「断念」って・・・
周囲の人に聞いたらすぐわかる事やろ
ホンマムカムカスルナー
家づくりでもそうなんやで
色んな家があるのも事実やし、
家づくりの進め方も色々ある
家づくりってあんまり何回も
経験せーへんでしょ
そやから合ってるか、間違ってるか
はっきり自分達で判断しにくいんよ
そのために建築屋が
お手伝いする訳やけど・・・
その建築屋も担当者も
自分達に合ってるかどうか・・・
想いをカタチにしてくれるのか・・・
まぁ最終的には自分達の
判断になるんやけどね・・・
それでもやっぱり何社かと
話する事をオススメします。
そやね・・・やっぱり最低3社くらいは
話される事をオススメします。
人やからね・・・
合う合わんもあるし、1社やったら
比較が出来へんから判断もできへん
それから話する時はもちろん
家の仕様なんかも大事やけど
その人の想いも聞いてみましょう
想いがないと始まりません・・・
何事も想いから始まります
ウチなら笑顔の家族を作って
地域を元気にする想いから
ひのきの家で家族を守ります
そんな想いを熱く語れる
建築屋もなかなか良いですよ
逆に想いを語れない事は・・・
自分達が作ってる家を一つの
売り物くらいにしか考えてない
今回のマスクを配る事に
想いは入ってたんかな・・・
「何かしてる」っていう
単なるパフォーマンスやったのか
皆さんはアベノマスクみたいに断念に
ならんように最低でも3社くらいと
お話する事をオススメしますよー
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。