6月28日 №874
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先ほど定期点検に行ってきました
引き渡してから11年目のお客様です。
建物点検も無事に終わり、
子供さんの話とか、色んな
世間話をして帰ってきました
今日聞いて超ビックリした事・・・
このお客様、引っ越しして11年に
なるんですが・・・・
まだ壁に押しピンなどを
使用してない
家を大事に暮らしている・・・
それだけでもうワイは胸キュンでした
建築屋冥利に尽きると言うか・・・
嬉しい事ですよね~
そしてご主人からも質問が・・・
何年
来んの??
もちろん、迷惑でなければ
ずーっと来ますよと答えました
ご主人はよく10年と聞くから
11年目からの点検は無いと
思ってたらしい・・・
迷惑ですかって聞き返したら
毎年
来てくれるから
安心です!!
と言うてくれました
なんかね・・・
胸が熱くなりましたね
別に金儲けとか商売やからとか・・・
そんな理由で行くんちゃうんよ・・・
安心して
暮らして
欲しい!!
その想いは10年でも20年でも
ワイの中では変わらへんのよ
逆に建ててから全く行かへん
業者の気持ちがワイはわからへん
ご主人の知人の方も
家を建てたんやけど業者は
全く来ないらしい・・・
「お前んトコはえーなー」
と言われたみたいです。
家ってそんなんちゃうやんね
建ててお金もらったら終わりちゃうよ
ご家族の暮らしを守るんが家や。
その家を守って行くんがワイらや
その暮らしを、家を守るのに
10年とか期限が決まるのも
おかしい話や
そやからずーっと付き合いせな
アカンって言うか、当たり前やろ
今日もご主人にお願いしました。
年に一回ゴリゴリのオッサンが
訪問しますが宜しくお願いします・・・
ご主人も笑いながら
「チョコチョコ寄ってよ」
と言うてくれました
本当にありがたい言葉です
意外と忘れがちですが
点検やメンテナンスも
しっかりしてる業者を選びましょう
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。