子供の家族の将来を見据えてコロナに勝とう・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

5月20日  №835
おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

明日はいよいよ上棟です。
上棟間近は色々準備があるんです。

 

現場の養生をしたり・・・

 

上棟材を段取りしたり・・・

 

コロナの自粛で子供達も
家で自粛してます・・・ニコ

 

ダラダラしてるのもどうかと思うし、
実際少しでも手伝ってもらうと
ワイも助かるしね・・・

 

こーやって力仕事も
手伝ってもらってますチョキ

 

ワイも子供のころは両親の
トラックに乗せてもらって現場へ
行ってた記憶がある・・・

何もできへんくせに・・・
現場の近所に川があったら
魚探したりしてた・・・滝汗

 

それでも現場へ行くのが
好きでよく行かせてもらった。

 

たまに自販機でジュース
買ってもらえる時が
めっちゃ嬉しかったラブ

 

小学生高学年くらいになったら
「ワイも材木屋になるんや・・・」
みたいな事を漠然と思ってた照れ

 

まぁワイの子供はどう思うかわからん・・・
建築の仕事を強要するつもりはない・・・

自分のしたい事をして飯食ったらえーねん晴れ

 

将来どうなるかわからんけど
今この時期にワイが子供の時に

体験したように・・・

 

親の仕事を見て経験して
感じる事はえー事やと思う!!

 

サラリーマンでは難しいかな・・・
会社勤めは会社の目もあるからね・・・

 

ワイは自営業で家族経営やから
ワイワイ言いながらもこういう事が
できる事は幸せやと思う晴れ

 

タダでご飯は食べられへん!!
こうやって仕事してるから
毎日おいしく食べれるんや!!

 

仕事する事はわかってても
どういう仕事するのかわかる事は
大きく違うとワイは思うんよね上差し

 

コロナで自粛生活の中、多くの
お父さんは在宅ワークされたと思う。

 

子供達も仕事してるお父さんの
背中を今まで以上に見て何かを
感じてるんちゃうかな・・・はてなマークはてなマーク

その感じた事は必ず家族の絆を
深く大きく繋げてくれると思うねん!!

 

これからも在宅ワークは続くと思う。
少なくともこれまで以上に

増える事は絶対でしょうね・・・

 

家族の絆もこれまで以上に
深くなり、笑顔の家族が増えるでしょう照れ

 

それはワイにとって嬉しい事や!!
ひのきの家で笑顔の家族を作って
地域を元気にするんがワイの使命やしね上差し

 

コロナ自粛も大変やけどね・・・
将来の楽しい事を思いながら
生活すると楽しくなるやん晴れ

 

明日で関西も緊急事態宣言が
解除されるとか言うてるけどね・・・

 

ここで安心したらアカンで晴れ

 

子供達の、家族の楽しい将来を
考えながらコロナに打ち勝ちましょうチョキ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/  

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ  

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ