5月18日 №833
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は現場の下見行った近所で
ホームセンター行ったら
マスク売ってた・・・
2~3日前に事務所近所の
ホームセンター行った時も
マスク売ってた・・・
小さめのマスクが我が家では
少なくなってきたので嫁さんに
聞いて買っておいた
ちょっと前までは
こんなん全部売ってなかったよ・・・
今ではボチボチ見かける
ようになってきたね・・・
物もダブついてきたんかな
とは言うても
まだ我が家には届きません
もちろんヒモはいらんけどね
ネット見てても届いてない所
まだまだたくさんありますよね
これって
いらんのん
ちゃうの
????
確かに言うた時は不足してたし
少しでもあれば助かってたやろ・・・
でもあれから何日経つんよ
ほんで届いたとしても2枚やろ
なんか焼石に水っちゅーか・・・
今から発送のトコは中止して
そのお金を経済の救済金に
使うとかの方が良くない
マスク不足の方も
いらっしゃるかも知れませんが・・・
少なくともワイの周りは落ち着いてきたよ
マスクもやるんやったら
シャキシャキ早く必要なタイミングで
やらんとこうなってまうんよ
ただでさえお金が必要やのにね・・・
家づくりでもそうなんですよ・・・
よくあれもこれも・・・
みたいな感じで増えていくんが
電気のコンセントです
確かに多ければ良いけど
無限にという訳には行かない・・・
これも費用が発生するからね・・・
皆さん、今の暮らしを良く考えてね。
通常よくコンセント使うのって何ですか
テレビやDVDなどの家電は
ほぼコンセント差したまんまでしょ
使うって言う意味じゃ
掃除機くらいなもんですよ
普通の6畳間であれば対角線で
コンセントが2か所あれば
掃除機のコードも届くでしょう
広いリビングは大きさに
応じて数も検討やね
あとスマホの充電用に
1か所あれば大丈夫かな
注意したいのはキチンやね
調理器具は電力も使うし、
専用回路が多くなる。
電子レンジに炊飯器、ミキサー、
ポットなどなど調理の時には
同時に使う事も多いしね
キッチン周りのコンセントは
逆に多めの方が良いですよ
コンセントはムダに多くても
費用がかかるだけですよ
今の暮らしを見直してね。
スポットで使うモンはその都度
差し替えて使いましょう。
その分必要な所(キッチン等)に
十分に配置しましょうね
あ、もちろん必要と思う所は
家族それぞれで違うからね・・・
ワイの言う事は参考程度にね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。