4月29日 №815
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
あいも変わらず
コロナばかり・・・
ホンマ早く終息してほしいが・・・
緊急事態宣言も延長とかいうてるね・・・
正直、素人のワイでも延長せな
アカンやろ・・・と思ってる・・・
個人的な意見ですけどね
緊急事態宣言出て3週間にもなるのに
いまだにパチンコがどーの、こーのって・・・
ホンマもっと本気なれよ・・・
芸能人までSNS使って
しょーもないコメント出して
政治家批判・・・
どこが民度の高い国民やねん
ワイも現場が先延ばしなったり
コロナの影響は確かにある・・・
でも乗り切らなアカンしね
影響力の大きい、小さいちゃうねん。
批判ではなく前向きにコロナに
勝つ意見を国民も政治家も芸能人も
会話して、発信して行こうで
そしてコロナの影響で
大きく変わった事がある
ワイら建築業界だけじゃない・・・
みんなの生活でも大きく変わったし、
新しい発見も出来たんちゃうかな
ワイが大きく変わったと
思うのが・・・
在宅勤務
今回のコロナ対策で人との関わりを
80%削減するなど言うてきて、
一番変わったんが仕事のスタイルや
まぁIT化が進んできた時に
会社へ出社する形式が
だんだん変わっては来てたけどね・・・
コロナで一気に在宅勤務せな
しゃーなくなってしまった
もちろん在宅勤務にも
一長一短はあると思う・・・。
でもその一長一短、メリット・デメリット、
必要、不必要が今回でわかった事が
とても大きな事やと思う。
仕事のスタイルがこれからは
変わっていくとワイは思ってる
仕事のスタイルが変わると
生活のスタイルも変わる・・・
生活のスタイルが変わると
家のスタイルも変わるやろ・・・
今後は書斎とか在宅でも仕事が
出来る間取りが増えてくるでしょう
そしてワイはもう1つ変わる
モンがあると思う
ズバリ・・・
今まで仕事で家に居なかった
お父さん、お母さんが在宅になる。
仕事しながらとは言うても家族との
触れ合う時間が増える事は
間違いないんです
そうなるとリビング以外に
フリースペースなどの家族が
共有する趣味の部屋もいるかもね
また今まで以上に家族の
時間をもっと大切にしたいと
誰もが思うでしょう
そこで笑顔の家族が集まる
ダイニングテーブルを充実しましょう
笑顔で家族が集まり会話が
弾む時は夕食時などテーブル
を囲む時間ですよ
1枚板の天然木はキズついて傷んでも
表面を削り加工すると復活します
一生、笑顔の家族に寄り添います
ウチでは新築住宅建築時に
天然木のダイニングテーブルも
一緒に引き渡しさせてもらってますよ
もちろん、テーブルのみの
作成も承っております
コロナの在宅勤務を機に
家族との時間も大事にしましょう
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。