2月24日 №750
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
昨日は新築のお客様と
急遽打ち合わせしました![]()
元々打ち合わせではなかった
のですが、用事を済ませた帰りに
店に寄って頂きました![]()
と言うのは、やっぱりコレね・・・
以前のブログでも現在、建築業界が
エライこっちゃと言うのは書きました。
↓新型コロナでえらいこっちゃのブログ↓
このお客様は3月初旬から
着工の予定でした。
着工すれば現場は
進めていかなければいけません。
材料が無くてもできるトコから
進めて行って最終までに
ウイルス事情が収まってれば・・・
お客様に問題なく引き渡し
ができるでしょう・・・
でもその確約や裏付けは
どこにもないんです・・・
色んな方と話しすると
建築業界がそこまで深刻に
なってると知らない方も多くいる。
このまま着工しても良いのかな![]()
![]()
そう思ったんでお客様と
急遽打ち合わせして方向性を
お互いに確認したんです![]()
結果的にお客様は着工を
延期されました。
ワイもそれが良いと思います。
お客様も業界の話は
ご存じなかったです。
このまま着工して完成までに
なんとかなれば問題なかったのかも
知れません・・・![]()
でもね、その裏付けはないし、
なんとかなったとしても、それは
お客様に情報を言うてない事になる![]()
それはイカンよね![]()
着工中に他からの情報で
お客様が知れば不安になるし・・・
今回はちょっと特殊な事案やけど
何事もお客様とお互いに納得しながら
家づくりを進めて行く事が重要や![]()
他の工務店や建築屋さんは
着工してる所も多くあるらしい・・・
どういう話をしてるか![]()
どういう対策をしてるか![]()
ワイにはわかりませんが・・・![]()
今回の私達の
「着工延期」
は良い決断と思います![]()
お客様が帰り際に言うてくれました。
「高橋さんのせいちゃうやん、
って言うか高橋さんの方が大変や、
言うてくれてありがとう」
お客様と想いを共有する、
納得しながら進めて行く事を
改めて感じました。
皆さんも家づくりは
わからん事だらけです![]()
随時、納得しながら進めて行きましょう![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

