外壁は後の事まで考えようね・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

2月22日 №748

こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

先日、外壁の修繕工事を行いました晴れ

サディングって言う外壁なんやけど

ぶつけて破損してしまったみたい・・・汗

 

ビフォー↓

アフター↓

ちょっと色が違うけど、もうしょうがないあせる
もう15~6年前のサイディングやからね・・・
今もう商品自体がないんよ・・・

 

これでも似た奴を探したんやけどね・・・
お客様には了承済みで修繕させて頂きました。

 

しかもサイディングは1枚が
約3Mあるんでね・・・、
どうしてもこういう感じになってしまう・・・滝汗

 

こうやって穴があくほど
破損する事はまれやけどね・・・

 

サイディングは後々こういう事も
ある事を考えてた方が良いかもね~キョロキョロ

 

またサイディングでも柄や色の
無い無塗装板なるものがあるニコ

 

わかりますか??
グレー色の壁ではなく
アイボリー色の部分が無塗装です↓

この無塗装板を施工してから
塗装工事をするんです。

 

そうしたら自分の好みの

色を選んでオリジナルも出せる!!

 

そして、後に穴があいても
再度無塗装貼って塗装すれば
近い色で修繕できるしね~ウインク

 

修繕箇所と他の部分を
わからなくするんは無理ですね。
それなら全塗装になりますから・・・あせる

 

ちなみに無塗装板の上から
塗装した現場がこちら晴れ

 

 

 

モルタル風のイメージに近いですね。

これはこれでワイも好きな

外観の質感です。

 

サイディングは後のメンテも
考えて決めていきましょうね~ウインク

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/ 

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ   

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ