2月6日 №732
こんばんは。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
先日、屋根裏の天井点検口の
ブログを書きました![]()
↓天井点検口のブログ↓
このブログで屋根裏の話を
させて頂きました。
けど屋根裏ってどんな感じか
わかりませんよね・・・![]()
もう屋根の材料まで見えてますよね![]()
2Fの天井の上はこんな感じなんよ![]()
このが画像でもわかるように
電気の配線なんかもありますね![]()
もちろん、雨漏れした時のチェックや
電気の配線などの確認で屋根裏に
あがったりするんよね![]()
ウチの現場ではこの天井点検口を
もう少し工夫してます。
パソコン周りってけっこう
配線ゴチャゴチャしますよね・・・
でもね、屋根裏の天井点検口の
近所にそれらの機材を集中さすんよ![]()

テレビの分配器なんかも一緒にね![]()
こうやると機材も1か所の集中して
居室のパソコン周りがスッキリします![]()
点検口のすぐ近所やから
メンテの時もすぐできるしねー![]()
もちろんLAN配線は各居室に
施工はしてありますよ![]()
パソコン周りもスッキリして
メンテもOK![]()
マイホームの計画に
是非参考にしてくださいね![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。



