12月30日 №684
こんばんは。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
昨日は大掃除のブログでした
↓昨日の大掃除のブログ↓
昨日は窓ふきとかしたけど
庭の手入れもしました
うちの庭には芝生がある。
恥ずかしながら手入れを
コマメにしてる方ではない・・・
こういう大掃除の時くらいしか
芝生の手入れをしないんですが・・・
それでも機械では刈れない
壁際はやっぱり残ってしまう
こんな感じで手で刈っていく・・・
わかります左側はまだ刈れてない感じ・・・
そんな感じで機械ではソコソコに・・・
残りを手で一生懸命刈りました
いやー、なかなか大変でした
皆さん、庭のエクステリア工事を
決める時は芝生は気を付けてね
確かに芝生は生命力が強く
水をこまめにやったりせんでも
しっかり育ってくれるんよ
でも手入れっていう部分では
けっこう大変なんよねー
庭いじりなんかが好きな
ご家族は大丈夫やと思うけどね。
芝生は育つには手がかからんが
メンテナンスはけっこう手がかかる・・・
そこんとこは注意してねー
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。